青少年のネット安全・安心講座~みんなのネットモラル塾~

事例ネットいじめ・トラブル

トークアプリなどでの悪口や仲間外れ

  • インターネット入門期
  • SNS入門期
  • SNS活用期
1. 軽い気持ちでコメント
2. 違った意味で伝わった
3. グループから外されてしまった
どうして?
  • 思いつきや軽い気持ちで書いたことがうまく伝わらなかった。
    「どうやってくるの?」と聞きたかったのに、「なぜあなたがくるの?」と伝わってしまった。
  • 早く返事をしなければと焦って、読み返さずに送信してしまった。
ルールのヒント
送る前に必ず確認する
  • 意図が正しく相手に伝わるか、読み返して確認する。
  • あいまいな表現をしていないか、また言葉の使い方が適切かどうかを確認する。
トークのやり取りだけで感情的にならない
  • 相手が伝えようとしたことを考えて、わからない時は確認する。
こんな事例も
  • お互いに5分以内に返信する約束だったのに、返信するのが遅れてしまい、仲間外れにされた。
ルールのヒント
お互いの事情を尊重する
  • 相手にも自分にも都合があり、すぐに返信できないこともあるため、お互いに無理のないルールを考える。

ワンポイントアドバイス

トークアプリはメールと異なり、速いテンポ、短いセンテンス、即レス※の「会話」なので、深く考えずに送信しがちです。保護者などと相談しながら、活用の幅を広げていきましょう。

※ 即レス…メッセージを受け取った後、即座に返信すること。

事例動画のご紹介

テキスト(本冊)では、上記事例に加え、子どもの成長段階別に起りやすいトラブルや、家庭でどのようなルールを設けるべきかを分かりやすく解説している他、フィルタリングの照会などをしています。

テキスト(本冊)のPDFはこちら(35.9MB)別ウィンドウで開きます

テキスト(本冊)の内容

・はじめに
・フィルタリングについて
・子どもとネットの実態
・スマホ利用の傾向
・スマホ利用によるトラブルや被害の事例
  ①長時間利用
  ②ゲーム(高額課金)
  ③ネットいじめ・トラブル
   ★ 考えてみよう!(グループトーク編)
  ④不当請求
  ⑤個人情報漏えい
  ⑥プライバシーの侵害
  ⑦ひぼう中傷
  ⑧悪ふざけ
  ⑨著作権侵害
   ★ 考えてみよう!(SNS投稿編)
  ⑩誘い出し
  ⑪自画撮り被害
・法律・条例・相談窓口
・家庭のルールをつくりましょう
・おわりに

Acrobat Readerダウンロードページ
(別ウィンドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)