青少年のネット安全・安心講座~みんなのネットモラル塾~

動画保護者向け動画のご紹介

動画やテキストのダウンロードは大量のテータ通信を行うため、携帯・通信キャリア各社にて通信料が発生します。スマートフォンやタブレットでダウンロードされる場合は、Wifi環境でのご利用を推奨します。

第1回「フィルタリングを活用しよう」

インターネットの裏に潜む危険な情報、悪意のある情報などから子どもたちを守る「フィルタリング」について、分かりやすく解説しています(約2分)

第2回「メッセージアプリでのトラブルに気を付けよう」

メッセージアプリでは、言葉の勘違い、誹謗中傷や情報拡散といったトラブルがあります。
こうしたトラブルの対処方法について、具体的な事例を取り上げながら、分かりやすく解説しています(約6分)。

第3回「オンラインゲームでのトラブルに気を付けよう」

オンラインゲームでは、言葉のすれ違いによるケンカや、ID・パスワードの流出、高額課金といったトラブルがあります。
こうしたトラブルの対処方法について、具体的な事例を取り上げながら、分かりやすく解説しています(約5分)。

第4回「誘い出し・個人情報漏えいなどに気を付けよう」

SNSでは、インターネットで知り合った人による誘い出しや、自画撮り被害、個人情報漏えいといったトラブルがあります。
こうしたトラブルの対処方法について、具体的な事例を取り上げながら、分かりやすく解説しています(約3~4分)。

第5回「家庭でのルールづくりをしよう」

インターネット上の犯罪やトラブルからお子さんを守るためには、インターネット利用に係る家庭でのルールづくりが大切です。
保護者が一方的にルールを決めるのではなく、お子さんと一緒に考えて、それぞれの家庭、年齢に合ったルールづくりをしていきましょう(約2~3分)。

動画~わが家は大丈夫?~

家庭でのルールづくりについて学んでいただける15分程度の動画です。

テキスト(本冊)では、上記事例に加え、子どもの成長段階別に起りやすいトラブルや、家庭でのルールづくりについて、より充実した内容を掲載している他、フィルタリングの紹介などをしています。

テキスト(本冊)のPDFはこちら(35.9MB)別ウィンドウで開きます

テキスト(本冊)の内容

・はじめに
・フィルタリングについて
・子どもとネットの実態
・スマホ利用の傾向
・スマホ利用によるトラブルや被害の事例
  ①長時間利用
  ②ゲーム(高額課金)
  ③ネットいじめ・トラブル
   ★ 考えてみよう!(グループトーク編)
  ④不当請求
  ⑤個人情報漏えい
  ⑥プライバシーの侵害
  ⑦ひぼう中傷
  ⑧悪ふざけ
  ⑨著作権侵害
   ★ 考えてみよう!(SNS投稿編)
  ⑩誘い出し
  ⑪自画撮り被害
・法律・条例・相談窓口
・家庭のルールをつくりましょう
・おわりに

Acrobat Readerダウンロードページ
(別ウィンドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)